fc2ブログ

久しぶりの近況報告

お久しぶりです。


まずはお詫びしたいのですが、前の記事への返コメ、かなり遅くなってしまいました。本当にすいません。


それとここ1週間ほどみなさんの新着にしっかり回れてませんでした。すいませんでした。


実は昨日と今日で中間テストがあり、その前の月曜日から部活がoffでテスト勉強とかいろいろしていて、優先度を考えた結果、ブログの更新ができてませんでした。お許しくださいしょぼん


では久しぶりの近況報告へと・・・


記事を書かなかった間に悲しいことが・・・


移動のストレスだと思いますが、里子でいただいた中で1番のお気に入りだった、最後のモスラドット固体が☆になってしまいました・・・とてもショックです。


他の固体は全員元気なので安心ですが、だいぶショックでした・・・これで家からドット固体はいなくなってしまいました・・・大好きな固体だったので、とても残念です。


こんな悲しいこともあったのですが、抱卵固体は順調で、他の固体も元気なので、調子はいい感じです!


それとチャムったものがあるんで紹介します!



~エビ・メダカAQUAブログ~



~エビ・メダカAQUAブログ~

なんだかわかりますかね?


上がエビの餌6種類お試しセット

下がモスドームです^^


6種セットは、新しい餌のローテーションを増やしたかったんで、とりあえずいろんなものを試そうと思って買ってみました!まだ使用してないんで、各餌ごとにレポートできたらしますね!


ちなみに説明書。


~エビ・メダカAQUAブログ~
6種類あります。みなさんが使ってるのありますか?僕はこのなかでフルビックが気になってます。


そして下がメイン。稚エビの隠れ家にと思ってモスドームを買ってみました。


これでさらに稚エビの誕生が楽しみになってきました音譜


では最後に日記でも。


明日は試合に行ってきます!


出れたら自分のできることをしっかりやる、ということを心がけて頑張ってきます!!


それとテストが終わったのですが、今回のテストはいい感じでした。


点数でたら発表しましょうかね(笑)気になりますか??www


ではでは今回はこの辺で。


さようなら^^


稚エビの孵化が楽しみ!ポチしてくれると元気な稚エビがうまれてきます(笑)

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



60アマ水槽にエビ移動!の途中に奇跡の発見・・・!?

訪問ありがとうございます!よければポチっとお願いしますね^^


にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村


こんばんは、リクです!


今日は昨日の続きで、メイン水槽からアマゾニア水槽にエビさんを移動させてました。


移動させたのは計6匹・・・


6匹・・・師匠から50匹程いただいたのに、飼育ミスでここまで・・・申し訳ないです。


これからはこれ以上数が減らないように安定飼育していきます音譜


さて、移動させるためにはエビさんを一度サテライトの中へと移動させなければいけないのですが、この移動のときにまさかの発見が・・・


それは残り1匹だと思ってエビを掬っていたとき、エビさんがサッと逃げて隠れ家に入っちゃったんですね。


そこで隠れ家を持ち上げてみると中にはやはりエビさんがいました。


そこで出したところ、あれ?3匹出てきたあせる


実はもう2匹隠れてたんですね^^;しかしこれからがびっくり。


ふと飛び出してきたエビさんの1匹を見てみると・・・


抱卵してました音譜


僕が気づいてない間にこっそり抱卵していたようですww


今月は12日が満月だったそうなので、そのあたりかな?そうだったら孵化までもう少しかな?楽しみです!


と、ここで問題が発生。


前か前々の記事でやっくんさんに指摘されたのですが、実は60cm水槽、スポンジをしていません^^;


抱卵はまだ先だろうと思ったらいつ孵化するかもわからない固体が出てきたので大慌て!


明日学校から帰ってきたらソッコウ買いに行きますあせる


そしてその後水合わせをしてエビさんを水槽に投入!今のところ問題ないので明日からが楽しみですチョキ


では最後に写真を。



~エビ・メダカAQUAブログ~

~エビ・メダカAQUAブログ~


一枚目の写真。


水草に隠れているのが抱卵固体です!


一応卵がうつってるんですが、写真が小さく画質も悪いので見えないかな?・・・


ちなみにその下には、僕のお気に入りのモスラが移ってます!


二枚目の写真は近くのエビさんを撮ってみました!


デジカメしかないのでこれが限界・・・きついですね^^;みにくくてすいません><


では明日からは水槽の様子を報告していきます!


以上。とてもうれしいことがあって上機嫌のリクでしたニコニコ

60アマ水槽の掃除、パイロット投入!

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

訪問ありがとうございます!最初にポチ、お願いしますね^^


こんばんは、リクです。


今日は午後から60アマ水槽の掃除やらいろいろやってました。


ちなみに最初にいっておきますと、あまりにも大変だったので写真が終わってからの写真しかありません^^;でもエビの写真もあるのでお楽しみに!


掃除がまぁ大変でした^^;


実は水質が落ち着いた後から安心して水替えしてなかったので、半分ほど水を出しました。


その作業がきつくてきつくて・・・バケツで運んだんで腕がだるいですw


んでその後天然水+カルキ抜きした水道水+新アイテムを投入!


ちなみに新アイテムは・・・


コントレックスです音譜


ちなみに画像はありませんあせる


コントレックスは硬度を上げるために入れてみました!結構気になってたんで。


そしてその後少しごみをとり、ろ過の掃除をしましたが、ろ過の掃除もなかなか大変でした・・・


なんだかんだでぶっ通し1時間~2時間ぐらい動いてました(笑)疲れましたよ汗


でもアマ水槽見て爆殖するのを想像してたら疲れも全部忘れてましたがにひひ


そのあとパイロット投入・・・の前に水質チェック!


結果は

硝酸、亜硝酸が亜硝酸が微量検出ですが安全レベル。

総硬度がコントレックスのおかげで大丈夫なレベル。(試験紙なんで数値まではわかりません^^;)

そして問題がphでした。

なかなか高く7~でした(汗)

師匠から6周辺がいいと教えていただいていたのでだいぶあせりましたがネット検索だとぎりぎり大丈夫なレベルみたいで・・・天然水とコントレックスつかったんで仕方ないですかね。


そしてその後水あわせの後パイロットビーを1匹投入。


今回パイロットにビーを使ったわけは、立ち上げに結構時間をかけたので、安心していたのと、もし大丈夫だった場合そのまま安定して飼育できるからです。


そのビーの写真がこちら。


~エビ・メダカAQUAブログ~
小さいですね^^;すいません。デジカメしかないんでこれが限界です。。。


ツマツマしてくれてたんで明日も異常なかったらほかの固体も投入予定です。


では最後にアマ水槽の全体像を・・・



~エビ・メダカAQUAブログ~

殺風景ですよね^^;


ちなみに今は流木とわび草しかありません。


これから設置する予定のものは


・モス(流木)

・リシア(ネット)

・後景草

後は気分で。


目指すのは師匠の水槽のようなリシアです!


でも光不足やCO2も添加してないんで難しいかな?


ライトの改良が必要です。


では明日も更新するんでお楽しみに!

近況報告とたまには日記でも。

こんばんは^^


ここ2日ほど京都は朝夕の気温が低く、エビの水槽の温度の下がりすぎが心配です。みなさんの住んでいらっしゃる所はどうでしょうか?


本日やっくんさんのブログをブックマークに登録させていただきました。これからよろしくお願いします^^


それと200hiaceさん。実は、前に僕のブログを登録してもらった後に師匠のブログを登録させてもらってました。

お返しとはいえ報告が遅れました、すいませんでした。登録して大丈夫ですよね。。。


ってか勝手に師匠とか呼ばせてもらってますがいいですか?よかったら弟子にしてくださいビックリマーク

やっくんさんと呼び方がかぶっちゃってるんでややこしかったら変えます。大丈夫でしょうか?


あと桜心さん。いつも訪問してもらってるんでリンクに登録させてもらいたいのですが大丈夫でしょうか?

よろしくお願いします!!


では近況報告に・・・


ここ最近あまり調子のよくないメイン水槽。ということで明日からリセットへ向けて進んでいきます。

明日はアマゾニア水槽へのパイロット投入。そして明後日、なんの悪影響もなければメインより移動を開始させます。


ちょっと早いかと思うんですけど、今のメインにいるよりは安全だと判断したのでそうしたいと思います。


その状況は写真つきでレポートする予定なんでお楽しみに!


ではまた明日。といいたいのですが、最後にブログでは明かさなかった私生活でも・・・w


今日は部活の新人戦でした。


ちなみに野球部で頑張ってます。


自分は出られませんでしたが・・・


実は盆前に怪我をしてしばらくなにもできず、最近試合にあまり出ていませんでした・・・


しかももとから実力があったわけでもなく、怪我をしてる間にライバルにレギュラーをとられてしまいました・・・


結果は負け。。。一回戦で負けてしまいました。


自分はでれなかったので、何もできずに負けた。このことが非常に悔しかったです。


次の大会ではレギュラーを取り戻せるようにエビの飼育とともに必死で頑張っていこうと思います。


ということであまりいい1日ではありませんでしたが、いろいろ考えれた1日でした。


なんか最後の必要なかったですかねあせる


ではまた明日。さようなら音譜

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

初抱卵固体が・・・

お久しぶりです。


最近更新できてなかったのにはちょっと訳がありまして・・・


実は200hiaceさんには報告していたんですが、家では初の抱卵をしまして、サテライトで飼育していたのですが、その固体が☆になってしまいました・・・


理由としては、ストレスのかけすぎだったと思います。


そのことでかなり落ち込みまして、一度はエビの飼育が向いていないのかもしれない・・・とも思いましたが、せっかく200hiaceさんがくださったチャンスを絶対に無駄にはしたくないので、もう一度新たな気持ちでエビの飼育をsていきますので応援よろしくおねがいしますビックリマーク


そこで今回のことでまずは環境を見直そうと思いまして、セットが終わってレイアウト、水質しだいではエビ投入待ちの60cmアマゾニア水槽にエビを移して飼育して、現在メインの水槽をリセットしようと思ってます。


しかしそこで問題が・・・


60cmに移すにはパイロットも必要ですし、また、これからアマゾニアで繁殖を目指したいので、今いる固体では少し足りないんでエビを追加購入する必要がありそうです・・・


200hiaceさんからたくさんもらったのですが、ミスで死なせてしまい、今は10匹いるかいないかまでになってしまいました。夏を乗り切るのに数十匹もの大切な固体が・・・残念です。


しかし今エビを購入する余裕がないのでこの計画はかなりあとになりそうです・・・頑張ってお金をためなければ・・・


頑張ります音譜








新たなスタートを応援ポチ!お願いします。


にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

抱卵についての質問!

おはようございます。リクですにひひ


今回は抱卵についての質問なんですが、


シュリンプを飼い始めて数ヶ月が経過したのですが、未だに家での抱卵がありませんあせる


夏だから仕方ないのでしょうが、他の方のブログなどでは順調に抱卵しているみたいで・・・


抱卵まで導いていくためにはなにかコツがあるのでしょうか?


水草はどれくらい入れればいいか、エサは?など、細かいことを教えていただきたいのです。


ちなみに水槽は30cm水槽で、15~20前後ぐらい飼ってます。


200hiaceさんから里子を50匹ぐらいいただいたのですが・・・飼育ミスなどで半数以上が☆になってしまって、今はあまり数が居ません。


数が少なすぎるのでしょうか?そうなのであれば、財政難ですが頑張ってエビを買い足した方がいいんですかねはてなマーク


時期的な部分もあるとは思うんですが、そろそろ初抱卵をみてみたいです(笑)


ということで先輩のみなさま、よければアドバイス下さい!お願いします!!



抱卵するように応援ポチお願いしますビックリマーク

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

購入物紹介!

どうも、此方では台風が接近中。リクです。


前の記事から結構間が空きましたが、前回の予告どうり購入物の紹介をしたいと思いますビックリマーク


購入物は画像の3点ですにひひ



ではまず1つ目から。


①S-1 繁殖促進剤

です音譜


いやぁ、ずっと欲しかったんですよぉ・・・S-1(笑)


みなさんの評価などを聞いて気になって気になってしかたがなくて買っちゃいましたべーっだ!


早速使用してみましたが・・・


以前より脱皮が確実に増えました!あと発色も良好です!!


これは使っていない方には是非オススメしたい1品音譜


では次行きますー


②Zicra SOD FOOD 

ですラブラブ!


これは新たなエサのローテーション!ジクラさんの海藻類をベースにしたエサです。


ちなみに脱皮に不可欠な『動物性コレステロール』も入っていてバランスのいい感じがしたんで買っちゃいました^^;


ちなみに感想は・・・


食いつきが非常にいいです!団子になりました(笑)


これは衝撃でしたw買って損はなかったです!!


ではでは最後です!


③ZicraWATER

です音譜


この商品の説明は

・バクテリアを活性化します。

・脱皮を容易にし成長を助けます。

・繁殖を促進します。

・餌の消化吸収を助けます。

・カルキを安全に中和します。

だそうです。


ちょうどカルキ抜きが無くなったので買ってみることに^^


感想は・・・


エビの元気がよくなった気がします!気のせい?ww


これは必需品なんで特に感想も・・・w


ということで今回は3点の購入物紹介でしたが、結果的には買ってよかったですグッド!


今回は長くなりましたが最後まで読んで下さり、ありがとうございましたニコニコ


最後によかったらポチっとお願いします!


にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ

にほんブログ村

~エビ・メダカAQUAブログ~
プロフィール

Rikuエビ

Author:Rikuエビ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
fc2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR