fc2ブログ

爆殖の秋・・・突入か!?


どうも、そろそろストーブの時期ですね。僕は1ヶ月ほど前から交渉してますが、却下されてます(笑)


寒がりのリクですべーっだ!


エビの水槽にもヒーターの準備が必要ですね。みなさんはもう準備されてるんですか?そろそろですよね。


では本編へと・・・


今週の火曜日のことなんですが、水槽チェックをしていると、脱ぎ脱ぎしたあとが。


残念ながら舞っていませんでしたが、誰が脱いだのかなーって探していると・・・




~エビ・メダカAQUAブログ~

藻が目立つあせる


画像の子が抱卵してました音譜


写真ではわかりませんが、赤の艶もよく、白もなかなか濃いいい感じのママさんです!


実はこの子、雄かなーって思ってた子なんですが、雌でした^^;嬉しい誤算?ですビックリマーク


頑張れママさん!!


この調子でいけば、爆殖の秋突入ですかね・・・(笑)


次は稚エビの話へ。


稚エビは数匹見かけるときもあれば、1匹も見ないときも・・・って感じです汗


残念なのが、確実に数が減っているのと、1匹☆になっていたのを確認したことです・・・


こんなもの・・・でもないですね。飼育がへたくそでしたあせる勉強しなくては・・・


そこで質問なんですが、稚エビにも専用の餌を与えたほうがいいんですかね?


水槽内には結構ミジンコも発生していますが、やっくんさんにはシュリンプバクターがいいとのアドバイスをいただきました。


やはりシュリンプバクターのようなものを入れたほうがいいのでしょうか?それとも大丈夫なのでしょうか?


アドバイスお願いします!




爆殖の秋突入に向けて応援ポチ!お願いします。


にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



やっと産まれました♪

こんばんは、リクですビックリマーク


今日は雨が降っていたので部活はなかったです。


一日中うだうだしてましたよ(笑)


じゃぁ今日も報告を・・・


今朝、毎日行っている水槽チェックを行うと、なにやら赤っぽい物体がいました。


こんなミジンコいたっけなぁー?とか思って確認すると・・・


稚エビでした(笑)


マジでミジンコだと思いましたあせるかなり小さかったので。


しかもモスドームにも、ガラスにも、他の場所にも稚エビが!!


今日で計4匹の稚エビを確認しました音譜


柄はおそらくバンド~日の丸かと・・・モスラはいませんでした汗でもやっと産まれてきてくれたので嬉しいですニコニコ

では画像を。


~エビ・メダカAQUAブログ~



~エビ・メダカAQUAブログ~

~エビ・メダカAQUAブログ~
最後のはボケボケですが、中央右?らへんにある赤いのが稚エビです。


見えますかね?稚エビちゃんたち!

無事育ってね!!


そして夕方、気になって気になって稚エビチェックに行くと・・・


大きな脱皮の殻が。誰か脱ぎ脱ぎしたのかなーと思って殻をみると、


卵ついてましたあせる2個ほどついてまして、急いで人口孵化っぽくしたんですが、産まれるかな???心配です。


では今日の1枚。



~エビ・メダカAQUAブログ~
シャドーへテロ水槽からの1枚。


これはメス固体です!結構大きめで期待してます音譜抱卵してねーアップ


最後にポチっとお願いしますビックリマーク

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

新しいエビさんと、非常に残念な報告・・・

こんばんは、リクですパー


西日本では明日にかけて激しい雨が降るとのことame


もうすでに降ってきてますあせる朝には外のメダカ池にシートをかけなければあせる


では今日は嬉しい報告と、非常に残念な報告があります。


では嬉しい報告からビックリマーク


先日お伝えしてた通り、新しいエビさんが届きました音譜報告は一日遅れましたが(笑)


では写真を・・・




~エビ・メダカAQUAブログ~



~エビ・メダカAQUAブログ~

これは・・・


シャドー×ビー のF1達です!!


残念ながら所持金の関係で真っ黒なあのエビさんは買えませんでした汗


5匹かって、1匹おまけの6匹が来たんですが、残念なことに到着時に1匹死着、さらに水あわせ後1匹☆になってしまい、今は4匹の飼育です。

A.P.BARN さんにて購入しました!!


購入時に、オスメスの指定のお願いをしてみたのですが、それは運とのこと・・・しかしいい個体を送りますとのお返事もきて、期待しながら待っていると、届いたのは・・・


ほぼモスラ(もうモスラでもいいかも)・W日の丸+麻呂の固体がほとんどでびっくり!!


シャドー産まれなくてもそのまま殖やしていきたくなるような固体でした!でもシャドーを狙います(笑)


しかも完全にメス固体の大きめな日の丸がいて、とてもいい買い物をしました音譜

A.P.BARN さん、ありがとうございました!!


ではこれで報告は終わりで。


次はとてもショックなことです・・・


今朝、60アマ水槽を登校前にのぞくと・・・

抱卵してる!!しかも大量に!!!ニコニコ


おなかからあふれるほどの卵を抱えてました!!


しかし事件はここから・・・


よく見るとママさんの様子がおかしい・・・


藻に足をかけて浮いているような感じでした。


もしかして弱ってる?すると・・・


僕の見ていた5分の間にオスに2回も襲われていました。


この状況に言葉も出ず、自分には祈り、応援することしかできませんでした。


少しはオスを棒で追い払い、メスを隠しましたが効果は無し。


結局そのママさんは、帰宅したときには☆になっていました・・・


爆殖の秋に突入し、いよいよこれからというときに・・・


かなりの数の卵だったので、残念なことです。


原因は隠れ家不足・・・でしょうね。


水草を植えなければ・・・ちょうど前日にかれていた水草と藻のついた水草をすべて抜いていたので最悪のタイミングでした・・・


これで残るエビは4匹・・・内抱卵中のママさんだけがメスとなってしまいました。


せっかくこれからというときに・・・もう爆殖どころか殖やすことも無理そうです、、前からのママさんからはまだ稚エビが孵りませんし、絶望的状況です。


買い足す・・・ことも考えたんですが、せっかくの師匠からいただいた固体は、今のところその血で殖やしたいし、またヘテロも買ったところなのでそんなに数は買えません・・・


どうしようか混乱してますあせる


以上、リクでした。


よければポチ!お願いします。


にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

購入物と30水槽リセット!!



最近たまに夏に戻ったような暑さの日があります。困ります^^;


ヒーター導入しようかと思ってたら急に暑くなったり・・・まだまだ油断できない暑さです^^;はやく秋になれービックリマーク


ということで今回は購入物とリセットのことを書きたいと思います!!


まずは購入物から~音譜


ドン!!



~エビ・メダカAQUAブログ~

ありゃ、横向きwww

ADAさんの バクター100

バイコムさんの SUPERBICOM78ですチョキ


バクター100は今回のリセット用に、バイコムはなくなったので買いました!!


バクターはこれから書くリセットの記事に出てきます。


では次はリセットの事を・・・


最近放置してた30㎝水槽をついにリセットクラッカー


まずは掃除・・・


~エビ・メダカAQUAブログ~

ちょっとまだ汚い???w雨の中掃除してきました汗


次にさっき紹介したバクター100をふりふり音譜


~エビ・メダカAQUAブログ~

このほかにもソイルの間にもふりふりしました。


そして今回は無印ソイル(を使用しました!!


そして飼育水や天然水を入れて・・・



~エビ・メダカAQUAブログ~


完成ーアップ


ちなみに写真は1日経過ですあせる


今はパイロットのヤマト隊長が入ってます!!


ちなみにここに入れる固体は決定済みですニコニコ


いってもメインはレッドビーの水槽ですから、これはサブですね^^


ちなみに木曜日には新しい入居者が入居する予定ですグッド!


さて、なにが入るでしょう!?ヒントはソイルの色・・・!?


木曜日が楽しみ!!


以上、リクでした^^



にほんブログ村

誕生日!!

お久しぶりです!いつも更新に間が空いてすいません^^;文化祭は順調に練習できてます音譜


合唱はけっこう疲れるのですがリーダーなので頑張ってます!!


では日記へ・・・


今日は僕の誕生日でした音譜


そのお祝いで晩御飯は焼肉でしたチョキ


~エビ・メダカAQUAブログ~
食べ放題2時間のコースで僕はほとんど塩タンを食べてましたビックリマーク


育ち盛りなもので、結構食べましたよニコニコとてもおいしかったです!!


ではエビ日記を最後に。


前までメイン水槽だった30水槽ですが、ポツポツ☆が多く、アマゾニア水槽完成に伴い空になってましたが、今週中にリセットする予定です。


今回のソイルは色々うわさを聞く無印ソイル音譜


色は茶色です!


立ち上げには、今まで使ってたフィルターと飼育水を使うので数日でパイロットを入れる予定です。


ちなみに何を入れるかは決定済みー。誕生日でお祝いをもらったのでそれの一部で購入します!


ヒントはソイルの色!これでわかる人がほとんどですかねあせる


また立ち上げは写真つきで記事にします!


では今日はこのあたりで。


今日はエビの写真ありません、すいませんあせる


ではまた!


お誕生日祝いのポチ!お願いします!!

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

とうとう発見!!稚えび、じゃなくて・・・

ブログランキング参加中です!1ポチお願いします^^

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村



どうも、リクです!


いやぁ~とうとう見つかりました!


今回見つかったのは


稚えびちゃん音譜


じゃなくてあせる


抱卵ママさんラブラブ


でした!w


卵持ってるのが居ない!・・・と焦り、水槽内を何回も見ましたがなかなか見つかりませんでした・・・


そして数日・・・流木に抱卵ママさんがいるのを発見!!


隠れ家に隠れていたようです汗


そしてもう1匹行方不明だったエビさんも見つかりました音譜


一安心^^;


久しぶりに見た卵は前よりも成長してきた感じがします。するだけかも(笑)


そろそろ産まれるかなー楽しみですニコニコ


では残りは日記でも・・・


日記と言ってもエビ含みますがあせる


昨日は夜の11時からローキーズインターリスクさんの社長RTに参加してました!


1時間ほど前からスタンバイしていたのにも関わらず・・・


迷ったり何だかして・・・


何も買えませんでした汗


本当にショックです^^;せっかくエビを少しだけ増やすチャンスだと思ったのにシラー


これからは抱卵ママさんにかけますかね。


それと最近忙しくてブログの更新が不定期になってます。今日は写真もありませんあせるごめんなさい(T_T)


忙しい理由は学校で文化祭があるからです!


僕たちは合唱の発表があるのですが・・・


文化祭+部活で疲れが・・・


時間を見つけては更新しますので!


なんか久しぶりの更新で全くまとまりの文章になってしまいましたね^^;


お許しをあせる


では今日はこの辺で・・・


また明日!?できるかな?w

まだ産まれないの?稚エビさん。

こんばんは、最近朝が寒くて起きるのが辛いですあせる


そういえばテストが帰ってきました。


結果はまぁまぁよかったですビックリマーク安心安心^^;


さて、ではエビの近況報告へと・・・


今日は心配なことが・・・


実は抱卵ママさんを今日1日確認できてません汗


抱卵ママさんにそっくりなエビがいて、卵持ってないのでもしかしたら脱卵したのかも・・・とか思っています。


でも既に数週間経過して脱卵することはあるのでしょうか?


それとも孵化したのかな?ってか卵っていっきに全部孵るものなんですか???


なんか毎回質問してスイマセンが教えて下さい^^;


ちょっと心配し過ぎですかね?明日には出てきてくれるかな?


水槽いじったらママさんが無事か、卵のことはとかわかると思うんですが、今水槽をいじるとストレスがっ!それだけはできません。


脱卵してないことを祈ります!!


では最後にエビの近況写真を。



~エビ・メダカAQUAブログ~



真ん中奥にいるのが抱卵似のエビさんです。どうなんだろう?このエビさんは卵持ってません。


とりあえずエビさん達はいつも通り元気です!


それとこの前蛍光灯を換えたのですが、どうですか?


~エビ・メダカAQUAブログ~


明るくなったのわかります??前水槽の全体像アップしたときの画像と全然違います。



~エビ・メダカAQUAブログ~

あれ?そうでもなかった(笑)



~エビ・メダカAQUAブログ~
これならわかりますかね?・・・


肉眼で見ると結構違うんですよあせる


写真のお皿も輝いてますw


もちろんエビさんの色もよくなりました音譜やっぱり照明の力も大きいですね。


では今日はこの辺で、明日は抱卵ママさんの発見報告できるようにしますねチョキ



1日1回お願いします!!

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

試合の報告!

たまには日記メインの記事もいいですかね?w大丈夫です。最後にエビの写真ありますんであせる


今日は昨日も言ってたんですが、部活の試合でした。


昨日師匠が言っていた言葉を胸に刻み、試合にのぞみました。


今日は1試合だけでした。


僕はスタメンではなかったのですが、5回から途中出場。


結果、2打数1安打2出塁。個人的にはとてもいい結果でした!


ちなみに2出塁のうちの1つは相手のエラーです^^;


今日はエラーもなく、実質2打席で2本打ったので本当に満足です音譜


この結果は師匠のあの言葉と、チームメイトからの「何も考えるな!」という言葉で何も考えず、リラックスしてプレーできたから得られたものだと思います。師匠、本当にありがとうございましたビックリマーク


明日も試合があるので目指せスタメン出場!ですニコニコ


ではではこの辺で・・・じゃなくて汗最後にエビの写真です音譜



~エビ・メダカAQUAブログ~

~エビ・メダカAQUAブログ~

~エビ・メダカAQUAブログ~

3枚とも抱卵固体の写真です!よくわからないですよね^^;


でも元気なことはわかっていただけますか?まだ孵りそうにありません汗頑張れママさん!!


最後に質問なんですが、写真でもわかるように、ソイルに汚れが^^;


このソイルはアマパウなんですけど、これってプロホースで掃除できるんですかね??


パウダーなんで大丈夫かな?って気になってます。教えてくださいあせるお願いします^^


では今日はここまでで、明日も頑張ってきます!



抱卵ママさん、僕に応援ポチお願いします(笑)


にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

プロフィール

Rikuエビ

Author:Rikuエビ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
fc2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR