fc2ブログ

今年ラスト記事!!

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

ラストです!短めで行きます!?


まずは日記ー


年末ジャンボの結果でも・・・


毎年親に頼んで1枚だけ買ってます(笑)


今年の結果はいかに・・・?



~エビ・メダカAQUAブログ~

見事当選!300円(爆)


でも1枚しか買ってないのでいい結果ですよね!?


次はエビー


実はローキーズのRTで2点落としました!!


まずは


10円モスラ!


画像なしです。


10円でモスラが手に入り、ラッキーでした^^


次が目玉・・・


なんと・・・


ターコイズ!!!


やってしまいました(笑)


でも大特価でしたよ。今回のターコイズ最安値でした。


値段は○○○○円でした。当ててください!でもあたってもなにもありませんがww


画像はこちら



~エビ・メダカAQUAブログ~

ピントがww


RTの画像よりきれいだったし良かったです^^


ではみなさん、今年1年ありがとうございました。


まだまだ初心者ですが、初心者なりに頑張った1年となりました。


来年もよろしくお願いしますね^^


ではでは次の記事では来年(今年)の抱負でも語ります。。


ではよいお年を!!!

スポンサーサイト



今年のまとめ!!

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

ランキング参加中!!ポチっとお願いします!!


こんばんは、リクですニコニコ


今家では、毎年恒例の忘年会をやってますー音譜っていってもお父さんの友達が集まるのですがあせる


でも子供もいて、毎年ワイワイ楽しんでますよグッド!


では本編へDASH!


今回は今年のまとめ記事!で行きたいと思います。


2011年、今年は僕にとって忘れられない年となることでしょう。


なぜならエビ飼育を始めた年だからです。


昔からメダカを飼育し、アクアリウムには縁がありました。


そしてこのレッドビーと運命的な出会いをしたのは今年の夏。


たまたまアクアショップに行ったところ・・・


そこには赤と白の模様の小さなエビがいました。


そのエビを見た瞬間、一目ぼれでしたラブラブ


「このエビを飼育したい!!」


その日から頭からレッドビーの存在が消える事はありませんでした。


そしてしばらくしてからレッドビーに挑戦する事に!


しかしこのときド素人だった僕は、夏場にレッドビーを始めてしまいました・・・


そのときの懐かしい写真がこちらDASH!



~エビ・メダカAQUAブログ~

4匹からのスタートでした。


そして丁度このときからブログを始めたのでした。


その始めての記事にコメントしていただいたのが師匠こと200hiaceさんですビックリマーク


実は師匠とは、僕がブログを始める前から交流があり・・・というか、僕から里子のお願いをしていてつながりがあったのでした。


今思うと、このときブログをやってなかったら、師匠に出会ってなかったら、今の僕はいなかったでしょう。というかエビ飼育すらやめていたかもしれません。


なぜならもう察した方もいるかもしれませんが、夏場の高水温で4匹がほぼ全滅汗


師匠に頂いた50匹以上もの里子もたったの5匹まで・・・


このときはさすがに心が折れ、師匠への申し訳ない気持ちでいっぱいでした。


しかし、師匠のアドバイスもあり、新たなる水槽への変更(現在メイン)など、色々な失敗を繰り返しながらチャレンジした結果、そこから抱卵もし始め、少しずつですが、安定して増えてきました音譜


今思うとこの1年間、あっという間でしたがさまざまなことを経験した1年でした。


いろいろな方に支えられた1年でした。


さまざまな方と出会った1年でした。


やっくんさん、桜心さん、RJさん、Divaさんなど・・・


師匠以外にもいろいろな方に支えられ、僕は成長してきました。


本当にありがとうございました!!


来年はみなさんと競えるぐらいな立派なエビの作出を目指して頑張っていきますのでよろしくお願いします。


ではもう1回更新できるかな?今年も残り少ないですが、悔いのないように頑張りましょう音譜

メリークリスマス!!と嬉しい抱卵W♪

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

ランキング参加中です!!ワンポチお願いします!


いや~クリスマスですね!!毎年24・25日はドキドキします音譜


しかも今年はクリスマス新月!!ドキドキ2倍ですアップ


みなさんのところは舞ってますかね~??家では・・・本編で^^;


では本編へ行きますDASH!


まずはクリスマスの話題から・・・


今日はクリスマスでしたね音譜


家でも今日はお祝いをしましたよクラッカー


ケーキはこんな感じ。


~エビ・メダカAQUAブログ~

おいしくいただきましたラブラブ


あとはプレゼントが欲しいです(笑)


ではではエビちゃんの話題へDASH!


今日は新月!!ということで張り切って今朝の水槽チェックしたところ・・・


おやおや・・・


これは・・・



~エビ・メダカAQUAブログ~

いました~抱卵ママさん音譜


このママさん3回目です。しかも間隔があいてないので少し心配・・・!?


卵たっぷりなんで来年が楽しみです!!


そして抱卵はこれだけではありませんよー


実はシャドー水槽でも・・・



~エビ・メダカAQUAブログ~



~エビ・メダカAQUAブログ~

ハイブリママさん抱卵しました音譜


こっちは新月関係なかったんですけどね^^;前のことなんで。


オスは100%シャドーです。ってかシャドーとこのハイブリ♀しか入れてなかったので。。


こっちも誕生は来年予定、楽しみです!!


いや~楽しみすぎます!こんなにも素晴らしいクリスマスプレゼントをありがとうクラッカー


では最後にレッドビー水槽の写真でしめます。



~エビ・メダカAQUAブログ~

~エビ・メダカAQUAブログ~

順調です(^∇^)稚エビも結構いますよー音譜


固体増えてる?気のせいです(笑)


嘘です。ちょっと殖やしましたーこっちも来年楽しみだー!!

奇跡の稚エビ!?謎の稚エビ!?果たして・・・!?

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

最近結構ポイント入ってます、ありがとうございます!!目指せ100位第!現在約200位(笑)


こんばんは、最近風邪気味のリクですあせる皆さんもこの時期、気を付けてくださいね汗


それにしても今日は寒かったです。今年最後の試合だったのですが、こんな気候で試合なんてするものじゃありませんねダウンものすごく寒かったですよ。でも試合は楽しかったです音譜


ではそろそろ本編へDASH!


今回は今年最大の謎になりそうな事が起こったので紹介します・・・


それは恒例の水槽チェックでのこと。


シャドー水槽をじーっと見ていると、


★になり、浮いている稚エビが・・・


★になってました、残念です・・・


ってそこじゃないんですよね、大変なのは。


実はその水槽、


抱卵個体を入れたことはありません汗


つまり稚エビが居ることが謎なのです。


しかもショックを受けながら水面を見ていると、


なんともう1匹生きた稚エビがいるじゃありませんか!!



しばらく放心状態で稚エビを見てましたよ。


この稚エビはどこから来たのか・・・まさか卵を持ってたのでしょうか・・・?それは無いはずです。


1つ考えられるのは、抱卵エビを掬った網をその水槽で使ったことぐらいですかね・・・


でも網を水からあげて一晩経ってるんですね。ありえません。


とりあえず謎だらけのエビです。産まれてきたことは奇跡です。一体どこの子でしょう!?


今日も生存確認したのですが、レッドビーでした。(画像は後日)


レッドビー水槽に入れようか迷ったのですが、シャドーの血が入ってる可能性も無いこともないので、とりあえず様子見でシャドー水槽に入れてます。


でも本当に卵もないのに稚エビが産まれるって、そんな話信じられませんよね。でも本当なんですね。


とりあえず元気に育って欲しいです!


では今日は画像もなかったですが、時間がないのでこの辺で。


近況報告の続きはまた後日します!ではまたパー





お届けものと近況報告Ⅰ

こんばんはー。最近朝起きるのがつらいリクですあせる


ちょっとした話ですが、最近ブログ村がざわついてますね汗


このブログにも匿名での投稿があり、若干イラついてますパンチ!


僕結構パソコンで色々するので、某掲示板も結構利用しますが、ブログ村の事はかなり悪くかかれてますね。


羨ましいのでしょうか?しかも匿名でねぇ・・・卑怯ですよねビックリマーク


まぁでも気にせずいきましょうアップ


ではでは本編へー


まずはお届け物の紹介!


今回はこんなものが届きました音譜

~エビ・メダカAQUAブログ~

体重計です音譜


こんな素敵な手紙とともに・・・



~エビ・メダカAQUAブログ~

はい、送ってくださったのは


愛知レンジャー Diva さんですビックリマーク


今回は僕が20000人目の訪問者になったので、プレ企画の景品をいただきました^^


Divaさん、本当にありがとうございました!!


正月あたりに何かお返しを送るかも・・・しれませんw


では次は近況報告~


投票が多かったテストの報告と稚エビ関連、そして最後に少し報告でいきます。


まずはテスト、


今回は正直まずかったです、ハイ汗もっと頑張れました。


点数は

国語 91

数学 83

英語 76

理科 89

社会 97

音楽 98


技術 50/36

家庭 50/43

保健体育 8? 忘れました^^;


という結果です。


うーん・・・微妙でした、ってか悪かった方ですね。次は頑張ります。


なんかあっさりな報告でしたがテストはこの辺で、


次は稚エビですね!


今回は2回目の孵化で、生存率が0%だった前よりはあげたかったので


アルティメットバクター


を使用しました!


すると・・・


約16~18匹中約9匹の生存を確認音譜5割超えました!


0~50%まで上がりました!アルバク凄いです・・・


ちなみにこんな感じです



~エビ・メダカAQUAブログ~


~エビ・メダカAQUAブログ~

結構大きくなってきました!


柄はバンド~日の丸、進入禁止でした。


思ったより日の丸が多くて驚きました!これからが楽しみ!


さらに最後のたっぷりママさんも孵化!!


~エビ・メダカAQUAブログ~


産まれたてなので、写真にはほとんど写ってません^^;赤いのが稚エビです。


数は20~上でした。結構産まれました音譜こっちも楽しみ!!生存率が気になります!


これから頑張って育ってねビックリマーク


では最後に悲しいお知らせ・・・


この前に卵を孵したママさんが☆になりました・・・


べっぴんママさんで、次の抱卵にも期待してたのですが・・・残念ながら☆に。


血は残ってるので、これからもその血を絶やさぬよう殖やしていきます!


そして、紹介しようと思ってたのですが、


実は更新してなかった間にショップでシャドーを手に入れたのですが・・・


おととい☆に、、


数日前から調子が悪くて覚悟はしていましたが・・・非常にショックです。


試験紙ではかると亜硝酸が少し、なぜもっと早く気づかなかったのか・・・情けないです。


対策はしたのでこれからは大丈夫です。


今は活性もいいです!


~エビ・メダカAQUAブログ~


~エビ・メダカAQUAブログ~

これでシャドー水槽は、おそらくメスのハイブリビー1匹とシャドー1匹となりました・・・


殖やすには最低もう1匹はハイブリビーの♀が欲しい!


どなたか安く譲ってくれませんか?(笑)


売ってないですかね~どこかで。


では今回はここまでで、


だらだら文章で見にくいですがご勘弁をガーン


最後にポチッとお願いします音譜

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

テスト終了・・・お久しぶりです。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

ブログ村ランキング参加中!よろしくお願いします。



みなさん、久しぶりです。


無断で更新ストップしていてすいませんでしたあせる


実は学校で定期テストがありまして・・・それで更新できなかったです。


連絡もなしに本当にすいません。コメントもできてなかったです、これから頑張りますので。


では近況報告へ・・・


といきたいのですが、あまりにも変化しすぎたので、どれから紹介しましょうか・・・


そうだ!投票にします音譜


次のなかで皆さんが見たいと思う順に並べ替えてください。


①新しい仲間と新しい設備!

②稚エビとその関連

③新水槽セット


の3つですビックリマーク


ご協力を!!おねがいします。



今回はこれで終わりです!ぐだぐだで無理やりな記事でしたがお許しを汗

プロフィール

Rikuエビ

Author:Rikuエビ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
fc2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR